トップ>昆虫の記録>コウチュウ目> カミキリムシ科> ハナカミキリ亜科
上翅は茶色で、上翅先端から上翅の中ほどにかけて黒くなる。
黒い部分の広さには個体差があり、ほぼ黒くなってしまうものもいるようだ。
ハネビロハナカミキリに似るが、本種は上翅の一部が明色になる傾向がある。
体長 | 未測定 |
観察都道府県 | ![]() |
撮影月(赤字) | 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12 |
レッドデータ | 絶滅危惧I類:東京都 |
同定の自信度 | ★★★★★ |