トップ>野鳥の記録>カツオドリ目>ウ科

U-0001 カワウ

黒い体をしたウの仲間。名前の由来は河の鵜だが、河だけでなく海でも見ることができる。
ウミウと酷似するが、口角が尖らない点でウミウと区別できる。

基本情報
体長 未測定
観察都道府県 カワウ分布
撮影月(赤字) 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12
レッドデータ 準絶滅危惧種:千葉県
同定の自信度 ★★★★★

過去の記録
2017年~2019年の記録へ

2020年

水辺の個体(2020年1月中旬@千葉)。
水辺のカワウ


2022年

石の上に立っていた(2022年7月上旬@東京)。
水辺のカワウ


2023年

杭に乗っていた(2023年1月下旬@神奈川)。
水辺のカワウ


魚を追いかけていた(2023年5月中旬@千葉)。
カワウ


2024年

羽を乾かしていた(2024年3月上旬@東京)。
水辺のカワウ


大群(2024年4月中旬@千葉)。
水辺のカワウ


トップページへ戻る
このページの先頭に戻る