トップ>昆虫の記録>コウチュウ目>カミキリムシ科>カミキリ亜科

KK-0048 ルリボシカミキリ

体色は水色で上翅には黒い紋が並ぶ綺麗なカミキリムシ。
山地に分布する。日本固有種。

基本情報
体長 未測定
観察都道府県 ルリボシカミキリ分布
撮影月(赤字) 1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12
レッドデータ 絶滅危惧II類:三重県、大阪府
準絶滅危惧種:鹿児島県
同定の自信度 ★★★★★


2018年

個体I 伐採された木材で産卵場所を探していた(2018年8月中旬@山梨)。
木材とルリボシカミキリ


2022年

番(2022年6月中旬@埼玉)。
ルリボシカミキリ


個体I 切り倒された木の上をウロウロ(2022年7月上旬@埼玉)。
ルリボシカミキリ


今日も産卵しにきていた(2022年7月上旬@埼玉)。
ルリボシカミキリ


今日出会ったのはこの個体だけ(2022年8月上旬@埼玉)。
ルリボシカミキリ


2023年

個体I(2023年6月上旬@埼玉)。
ルリボシカミキリ


今日も伐採木にきていた(2023年6月中旬@埼玉)。
ルリボシカミキリ


今日のルリボシ(2023年7月下旬@埼玉)。
ルリボシカミキリ


今日のルリボシ(2023年8月上旬@埼玉)。
ルリボシカミキリ


トップページへ戻る
このページの先頭に戻る